お名前永岡 様
住所東大阪市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A. ケミカル成分を使わないオーガニックであること

Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A. 肌荒れに悩む女性の助けをしたいです。

講師からのコメント

講座お疲れさまでした。
日頃から紫外線対策や、オーガニック化粧品などにこだわっていらしたので、これからは、講座での習得した知識を、お肌のトラブルに悩んでる方に伝えて下さいね!
お名前HGIインターナショナル様
住所ベトナム・ホーチミン
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A. スクール生さんの紹介です。石油系添加物を使わずに安全な化粧品が作れるこだわりのあるところ


Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A. ベトナムで関西の良い物を紹介するアンテナショップとして、ベトナムの人が働ける場所を提供したい。

講師からのコメント

皆さん、一生懸命勉強してくれました。日本語も上手に話されてビックリ致しました。
日本の化粧品の良さを伝えて頂けたら、嬉しいです。
エステの技術もベトナムとは少し違いますが、日本の良い所を伝えて下さいね!
 
お名前A.K 様
住所大阪府泉大津市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A. インスタグラムを拝見しました。皮膚の構造や、肌タイプ、石油系の合成成分など、ハルルさんでしか、学べない充実したカリキュラムであったので即決でした。じっくり、しっかりとお肌について向き合えて、受講出来てよかったです。


Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A. その人に合った、その人だけのスキンケアコスメを作りたいと思い受講し、肌トラブルに悩む方のお手伝いができるような教室を開く事が目標です。コツコツ頑張り、更に勉強していきたいと思います。

講師からのコメント

講座お疲れさまでした。
アロマの精油を使って手作りコスメを作られていましたが、
手作りコスメの作り方だけではなく、美肌になる知識も教えていける教室を目指して頑張ってくださいね!
お名前 Y.H 様
住所徳島県徳島市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.ここに来たいと思った。(直感です!)
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.仕事で活かしていきたい。

講師からのコメント

受講お疲れ様でした。美容と健康のサロンをされており、アロマの精油を使って作られていました。
もっと、ハイクオリティーな化粧品が作りたくてと受講されましたが、手作りコスメだけではなく、色々なお話もさせて頂きました。皆さんに良いアドバイスをしてくださいね!
お名前T.T 様
住所東京都品川区
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.オーガニックの化粧品の作り方を学べる学校を探していて、知識と実際に作れる事の出来る化粧品の数などで一番充実していたので選びました。 
また、ワークショップも将来的に考えていたので最適でした。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.まずは、自分の肌で色々試して理解を深めたいです。 その後は人にアドバイスをしたり、仕事で活用出来たらと思っています。

講師からのコメント

受講お疲れ様でした。ヘアーメイクのお仕事されているので、アドバイスされる時に役立ててください。
お名前H.Y 様
住所兵庫県西宮市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.ホームページが明るくかわいい感じだったから、場所的にも通いやすいと思ったから
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.知らない事だらけでしたが、お陰さまで興味を持つことが出来ました。 メディアに惑わされないよう、正しい情報を見につけたいと思うようになりました。

講師からのコメント

H.Y さん、受講されて化粧品選びに役立てて頂けてとても良かったです。ぜひ、良い情報を発信して広げてくださいね!
お名前M.H 様
住所大阪市住吉区
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.起業TVに出演していた與儀先生のお話しを聞いて

Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.ワークショップやブログを始めて、同じ肌の悩みの方や安心・安全な物を使いたいという方にハンドメイドコスメを広げていきたいです。

講師からのコメント

化粧品でトラブル肌になった経験を活かし、中身の分かるハンドメイドスキンケアコスメを広げてください
お名前 Y.D 様
住所三重県志摩市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A. HPを拝見して自分の考えに一番近いと感じた為。実際に先生とお話しをして信頼できると確信したので受講を決断しました。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A. ワークショップを中心にハンドメイドスキンケアの良さを広めていきたいと考えています。

講師からのコメント

受講お疲れ様でした。ワークショップにて、ぜひ広げてくださいね!楽しみにしています。
お名前F.H 様
住所神奈川県川崎市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.先生が原料や含まれる成分等を研究されていて、とても信頼できると感じた為
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.手作りで自分の肌に合った化粧品(安全な)が作れるということを、FBや講習会などで広めていきたい。
サロンを開業した際、お客様のその日の状態に合わせて施術に使用したい。

講師からのコメント

受講お疲れ様でした。サロン開業、楽しみにしています。
お名前MK様
住所尼崎市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.自分の学びたい内容であった。

Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.今後の開業のため
お名前U・H様
住所大阪市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。


A.化粧品成分について知りたかった。大手メーカーなど商品を見極める知識が学びたかった。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.フェイシャルメニューの材料として商品を使用したい
お名前M・K様
住所福岡県
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.書籍を購入してから先生から学びたいと思いました。

Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.ハンドメイドコスメのスクール、物販などに活用したいです。
お名前C・H様
住所西宮市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.HP、ツールなどの印象がよかった。営利主義じゃない感じがしてフォローもしっかりあり後に続けていけそうだった。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.まず自分が作って試してみたい。その後お教室やサロン販売などもしたいです。
お名前R・T様
住所尼崎市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.わくらくでハルさんに出会いとても素敵な人柄にあこがれました。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.教室を開きたい。エステのメニューに組み込みたい
お名前N・Y様
住所堺市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。


A.口コミで良いと思ったので。もともと化粧品に興味があったので。転職できるきっかけだと思ったので
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.いずれは独立して「手作りコスメ」がメインのオーガニックのセレクトショップを持ちたい
お名前S様
住所寝屋川市
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A.ネットで偶然見つけ、手作りコスメの良さを知ったのとカウンセリングもできるように肌を見極めたかったためです
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A.教室やネットショップをしてどの化粧品でも合わなかった方にその仕組みを教えたいです。
お名前Y・N様
住所福岡県
Q & AQ.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。

A:手作りでアロマを使っていましたが、より効果が望めるものがないかと思った時に書店で本を見てこれだと思いました。肌、体に安全なものを使うという先生の姿勢にも共感しました。
Q.講座を修了してどのように活用したいですか?

A:夏には公民館などでセミナーをしたり、来年にはオープンしてるであろう個人サロンでも販売していきたいです